アスル 0 ー 3 富士見FC
アスル 2 ー 0 富士見FC
れお
よう
アスル 0 ー 0 富士見FC
アスル 0 ー 4 富士見FC
帯同して頂きましたコーチ、保護者の方、お疲れ様でした。ありがとうございました。
選手のみんなもお疲れ様でした。
今日の試合で良かったことできなかったこといろいろあると思います。
今日の試合で経験した事を1つでも多く、次の試合に活かせれるように頑張っていきましょう!!!
アスル 0 vs 14 レアル A
アスル 0 vs 8 グリーン
選手の皆さん、最後まで一生懸命闘えていましたね!
帯同して頂いたコーチ&保護者の皆様お疲れ様でした。
アスル 0 vs 3 チャレンジ A
アスル 3 vs 1 チャレンジ B
なおき 1
しゅうや 2
アスル 0 vs 7 レアル B
帯同して頂いたコーチ&本部のお仕事を
して頂いた保護者の皆様、朝早くからお疲れ様でした。
ありがとうございました。
新学年、始動しました。今年度も宜しくお願いします。
アスルアーザ 0 - 0 藤沢東
PK
3 - 4
アスルアーザ 4 - 0 藤沢SSS
はると
そうすけ
ひなた
けんしん
最後の試合、みんなが本当にサッカーを楽しんでいました。
ご指導いただいたコーチの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
アスルア-ザ 1 - 5 イレブン
たつや
アスルア-ザ 0 - 15 グリーン
アスルア-ザ 0 - 9 チャレンジ
アスルア-ザ 0 - 7 チャレンジ
PK
アスルア-ザ 2 - 3 チャレンジ
よう
はる
アスルア-ザ 1 - 2 グリーン
なおき
昨日の雨で中止かと思われた試合ですが、見事な晴天となり、気持ちよく試合ができました。
たくさん点はとられましたが、たくさん走れて、声も出し、気持ちの面では負けてなかったと思います。
次回からは、学年も一つ上がるので、気を引き締めて頑張っていってほしいです。
コ-チのみなさん、保護者のみなさん、朝早くから、お疲れ様でした。
アスルアーザ 2 - 2 富士見
よう
なおき
アスルアーザ 5 - 0 富士見
えいた
よう
しゅうや×3
アスルアーザ 1 - 1 富士見
しゅうや
ご指導いただいたコーチの皆様、ありがとうございました。 今日は負けない試合ができました。
PKも練習が出来て充実したかと思います。
保護者の皆様も1日お疲れ様でした。
アスルアーザ VS アゼリア
0 3
アスルアーザ VS キッカーズ
3 2
晴豊2
一心1
アスルアーザ VS チャレンジ
2 0
裕人
日向汰
優秀選手 奏佑
敢闘賞(敗者復活1位)
子供達、良く頑張りました。
ご指導いただいたコーチの皆様、ありがとうございました。
また寒い中応援をした保護者の皆様、お疲れ様でした。
アスルアーザ VS チャレンジ
3 0
裕人
日向太
晴豊
アスルアーザ VS イレブン
1 4
日向太
卒業大会1日目は1勝1負でした。
明日は、悔いがないように、サッカーを思い切り楽しんでもらいたいです。
本日は、ご指導いただいたコーチの皆様、ありがとうございました、
アスルアーザ VS イレブン
0 - 1
アスルアーザVSグリーン
0 - 1
アスルアーザVSイレブン
0 - 3
アスルアーザVSグリーン
0 - 3
アスルアーザVSイレブン
0 - 2
アスルアーザVSグリーン
1 - 4
しゅうや
今日は寒い中、選手、コーチ、保護者の皆様、お疲れ様でした。今日の試合では、なかなか調子が出なかった選手が多かったようですが、声を掛け合い一生懸命ボールを追いかけていたと思います。最後に五十嵐君がシュートを決めてくれて良かったです???次からは積極的に攻めてもらいたいと思います?
アスルvs富士見
5 - 0
よう2
れお2
しゅうや1
アスルvsグリーン
1 - 5
れお
アスルvsレアルB
0 - 4
1試合目は後半から動きがよくなりサイドからの攻撃がすごく良くなっていました。
最後の試合は怪我人続出の中子供たちは一生懸命頑張っていたと思います!
帯同してくれたコーチ、保護者の方寒い中ありがとうございました!
アスルアーザ 2vs4 アゼリア
よう
しゅうや
アスルアーザ 0vs4 富士見FC
アスルアーザ 0vs3 アゼリア
アスルアーザ 1vs2 富士見FC
よう
昨日に引き続き連日の練習試合でした。
3年生も帯同させてもらい、体格の差が出た場面もありましたがよくやっていたと思います。
最後の一本をやる前に1人ずつ、最後に向けて自分の課題を言ってから望んでいたので、
今後の練習にも同じように課題を見つけて取り組んでもらいたいです。
連日の試合でしたが、代表、コーチご指導ありがとうございました。
帯同保護者の皆様もお疲れ様でした。
アスル VS 美原
2 ー 0
オウンゴール
しゅうや
アスル VS? ? ?美原
1 ー 4
はる
アスル VS 美原
0 一 1
アスル VS 美原
0 一 0
アスル VS 美原
1 一 2
れお
アスル VS 美原
1 一 2
よう
アスル VS 美原
0 一 0
アスル VS 美原
0 一 5
今日は比較的暖かく動きやすい日でした。
一人一人、確実にうまくなっている気がします。
日々の練習をこれからも気を抜かずしっかり頑張ってほしいです。
試合中、ベンチにいる子たちが砂いじりしたり、話したりしてるのが目立ちました。
試合に出ている子達の応援ができると、みんなもっと頑張れるんじゃないかなと思います!
ご指導頂きましたコーチの皆様ありがとうございました。
帯同頂いた保護者の皆様も朝早くからお疲れ様でした。
ありがとうございました。
アスル 0 VS 2 坂戸
アスル 0 VS 4 北本少年
アスル 8 VS 0 草加遊馬
きょうご、はやそう、いっしん・2 、ひなた・ 4
優秀選手賞…きょうご・はやそう
風もなく暖かな日に出来た今年最初の試合でした。
気合い、予測、準備、足りない事がまだまだ多いと感じました。最後の試合勝つことが出来て良かったです。
卒業大会まであとわずか、サッカーを楽しみ、個々の気持ちや技術を高めていって欲しいです!
コーチ、保護者の皆様今日はありがとうございました!
アスル VS 富士見
0 ー 9
アスル VS チャレンジ
1 ー 10
らいと
今日はグランドコンディションが悪いなか子供たちは一生懸命頑張っていました。帯同していただいた保護者コーチありがとうございました。
アスル2vsチャレンジ5
れお
しゅうや
アスル2vsジャガーズ0
なおき
れお
アスル1vsイレブン4(敗者復活戦1位の対決)
かんきち
今日は、天気が良く暖かい試合日よりでした。
勝ちたい最後の試合は勝てず負けてしまいましたが、悔し涙を出した子供たちもいました。この気持ちを忘れずにこれから練習、試合に望んでほしいです。
コーチ、帯同保護者の皆さん1日お疲れ様でした。
① アスル 4 - 1 藤沢東
よう 2
たつや 1
れお 1
② アスル 2 - 2 藤沢東
よう 1
れお 1
本日は寒い中、保護者の皆さま、お疲れさまでした。ご指導いただいたコーチの皆さま、代表、ありがとうございました。
急にぐっと冷え込んできたり、北風で砂ぼこりが舞う中、みんな頑張っていました。
相手のチャンスの場面でも、シュートまでは打たせないように守っているところが多く見られて、頑張るこどもたちの姿が印象的でした。
① アスル 6 vs 1 藤沢東 ブルー
らいと 4
ひろ 1
あさひ 1
② アスル 3 vs 0 藤沢東 イエロー
あさひ 2
ひろ 1
③ アスル 2 vs 2 藤沢東 ブルー
らいと 2
④ アスル 7 vs 0 藤沢東 イエロー
らいと 7
⑤ アスル 2 vs 1 藤沢東 ブルー
らいと 2
⑥ アスル 3 vs 0 藤沢東 イエロー
らいと 2
あさひ 1
今日は寒い中、代表&山野コーチ、帯同保護者の皆様
お疲れ様でした。
今回は、ゴールキーパーなしの対戦でしたので
子供達は楽しくサッカーをしている感じに見えました。
来月には公式試合があるので、それに向けて
練習を頑張ります!
①アスル 1 vs 2 藤沢東
はると
②アスル 0 vs 2 グリーン
③アスル 2 vs 0 藤沢東
ひなた
たいが
④アスル 0 vs 7 グリーン
⑤アスル 2 vs 0 藤沢東
ひなた
いっしん
今日は寒い中帯同保護者の皆様、ご指導頂いたコーチの皆様ありがとうございました。
風も強めに吹いた為、中々自分達の思うようにボールコントロールが上手く出来なかったり、パスが相手に取られたりと所々ミスがありましたが、相手の動きを見ての対応や体を寄せてからボールを取りに行くといった姿勢が見られて個々でレベルが上がってきていると感じました。
でも相変わらず声が出てないので、もっと周りのみんなで声を掛け合って自分達で盛り上げて、楽しんでもらいたいです。
今日はお疲れ様でした。
アスル 1 - 3 レアル狭山
はると
アスル 0 - 2 西武ウイングスサッカークラブ
スポーツ少年団
勝つ事ができなかったのは残念でしたが
スコア以上の子どもたちの成長を感じる事ができるいい試合でした。
先制されてズルズルと相手のペースに持ち込まれていた今までと違い
取り返そう
負けたくない
という気持ちがやっと見えたように思います。
ご指導頂きましたコーチの皆様ありがとうございました。
本部としての大会運営、帯同頂いた保護者の皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました。
アスル 0vs.2 チャレンジ
アスル 0vs.2 チャレンジ
20分
アスル 0vs. 1 チャレンジ
個々の技術は向上しているのにチームとしての低迷が気になります。
『まずは自分から変わる』その気持ちは大切にしてあげたい所ですが、サッカーは団体競技だからこそ、互いに良かった所やこうして欲しいという事を伝えあえるチームになって欲しいと願ってしまいます。
このチームで戦えるのもあと4ヶ月ちょっと。。。いつかこのチームで戦えた事を誇りに思える様に!応援してくれているコーチや保護者が帰宅して美味しいお酒が呑める様に!全力でプレーして欲しいと思います。
本日は対戦していただいたチャレンジの皆さんありがとうございました。
そして、ご指導いただいたコーチ、帯同保護者の皆さんお疲れ様でした。