1試合目 2FC 0 ー ジャガーズ 4
2試合目 2FC 2 ー チャレンジ 3
はると2点
3試合目 2FC 1ー グリーン 8
しょう
みんな朝1番~最後の試合まで良く頑張りました
惜しい試合もありましたが、又みんなで頑張って一つでも多く勝てれる様練習しましょう
① アスル 0 vs 0 チャレンジ
② アスル 0 vs 7 富士見FC
早朝より指導者の皆様どうもありがとうございました。
帯同保護者の皆様お疲れ様でした。
明日も宜しくお願い致します。
四年生最初の大会です
春季大会1日の結果
1試合目 アスル2 ー レアルB2
はると、ひなた
2試合目 アスル0 ー グリーン4
一生懸命頑張ってます
明日も頑張りましょう
保護者もいっぱい応援します
今回は久しぶりの寒風の中での試合でしたが、新しいメンバーが3人加わり、今回もとてもいい経験をさせていただきました。
①2FC 2vs.2 三ヶ島FC
日向汰 1(アスル)
関壮介1(富士見)
②2FC 1vs.2 三ヶ島FC
晴豊1(アスル)
③2FC 1vs.1 三ヶ島FC
日向汰1(アスル)
④2FC 0vs.2 三ヶ島FC
この一年間で個々に実力を出しきれていなかった頃とはだいぶ変わってきた子供達。メンタルが成長したことで各自持っているものが出せるようになってきて自信がついてきた様に思えます。来月初めには四年生として初の公式試合です!次回の試合も自信を持ってプレーをしてきてほしいです!
ご指導頂きましたコーチありがとうございました。富士見さん春期大会でもまた、宜しくお願いします。
また、帯同して頂きました保護者の皆様寒い中お疲れさまでした。
新柏原グラウンドにて、グリーンさん主催の大会が行われました。
結果 敢闘賞
① アスル1vs1北野sc
pk 唯人 ○
修斗 ○
駈 ○
結果 勝ち
② アスル 0 vs 2 緑が丘
③ アスル 1vs 1イレブン
駈 1
(個人賞)
敢闘賞 塁輝
優秀選手賞 唯人 修斗
今日は、アスルでの最終の試合でした。
卒団したにも関わらず、指導者の皆様には熱心にご指導いただきまして、感謝の気持ちで一杯です。
子供達は、今まで教えて頂いた事を胸に
試合に挑めました。
中学生になっても、アスルで学んだ事を忘れずに頑張って欲しいです。
今後のアスルアーザの更なる発展を保護者 卒団生一同 願っています。
本日はお疲れ様でした。
今日は、6年生最後の市内大会でした。
結果
① アスル0 vs 2 グリーン
② アスル 2vs 0 チャレンジ
旺河1
駈 1
③ アスル 2 vs 0 グリーン
駈 2
優秀選手賞 駈
今日は、天候に恵まれ試合に望む事が出来ました。
結果は5位敢闘賞を戴くことが出来ました。
最後の市内大会でしたが、チーム1つになり頑張れたと思います。
中学生になってもアスルで学ばせて頂いた様々な事を忘れずに、次のステップを歩んで行きましょう。
指導者の皆様 いつも子供達の事を考えてくださいまして、本当にありがとうございました。
帯同保護者の皆様もありがとうございました。
今日は雨予報でしたが、予定通り卒業大会を迎える事ができました。
結果
① アスル 0 vs 6 イレブン
② アスル 2 vs 0 富士見fc
駈 1
オウン1
1日目が終了し、今日の反省点を振り返り明日の試合に望んで欲しいです。
強風の中ご指導いただきましてありがとうございました。
帯同保護者の皆様もお疲れ様でした。明日の試合も応援頑張りましょう。
嵐山総合運動公園にて、おおむらさき杯2日目が行われました。
試合結果です。
① アスル3 vs 0 嵐山
塁輝1
唯人1
駈 1
② アスル1 vs 2 川越ライオンズ
駈 1
③ アスル0 vs 8 なめかわ
☆優秀選手賞 金子
指導者の皆様 風強く寒い中ご指導を頂きまして、どうもありがとうございました。
今回遠征最後の試合でしたが、16チーム中3位という結果に終わりました。
優勝は出来ませんでしたが、高成績を残せるように各々努力する姿が見受けられたと思います。
今回の試合で学んだ事を忘れず、次に繋いでいって欲しいです。
帯同された保護者の皆様2日間お疲れ様でした。
①2FC 0 VS 3 レアルB
②2FC 0 VS 3 チャレンジ
③2FC 2 VS 7 レアルA
俊2(アスル)
U8最終節。結果は負けてしまいましたが、試合を重ねるごとに攻める気持ちに変わってきているように感じました。特に3試合目では俊のパントキックが見事に入り、本当にナイスプレー!シュートが入るとチームみんなが笑顔になり、積極的に攻めることができるのも2FCの良いところです。今回の試合で得た課題を今後の試合でも活かして頑張りましょう。
風が強く吹き上げ寒い一日でしたが、一緒に戦ってくれた富士見さん、指導していただいたコーチ、帯同保護者様、本当にお疲れ様でした。
嵐山町総合運動公園にて、おおむらさき杯が行われました。
1日目の結果です。
① アスル 2vs1 草加遊馬
オウン1
駈 1
② アスル 3vs1 入間ジュニア
駈 1
唯人2
③ アスル 3vs1 ときがわ
駈 3
毎年寒さが厳しいこの大会でしたが、今期は天候に恵まれ試合に望む事が出来ました。
1日目は3勝し、1位パートで2日目に挑む事となりました。
明日は市外最後の試合になります。
チーム一丸となって頑張って欲しいです。
早朝より指導者の皆様どうもありがとうございました。
帯同保護者の皆様お疲れ様でした。
明日も宜しくお願い致します。
①2FC 1 vs 0 藤沢東
日向汰(アスル)
②2FC 0 vs 2 西武ウィングス
③2FC 1 vs 3 藤沢東
関壮介(富士見)
④2FC 1 vs 1 西武ウィングス
一心(アスル)
⑤2FC 0 vs 6 藤沢東
⑥2FC 0 vs 1 西武ウィングス
今回の成長を感じられた所は、先を予測し、パスを出す、受ける場所を考えながら動けていた事。小さな声ではありましたが、声を出しパスを貰おうとする姿もみられました。そして、諦めたり譲り合うのではなく、『自分でプレーをする』と言う事がみんなが出来ていた事です。
三年生以下で試合を始めてからまだ4ヶ月ではありますが、成長がとても楽しみです。
寒い中、ご指導頂きましたコーチ、帯同して頂きました保護者の皆様ありがとうございました。
また、一緒に戦って頂いた富士見さんありがとうございました。来週のU8最終節も宜しくお願い致します。
① アスル 0 vs 4 川越ライオンズ
② アスル 0 vs 6 芳野
③ アスル 0 vs 5 ときがわ
④ アスル 0 vs 6 坂戸
優秀選手賞 藤島
5年、4年初めての合同試合でした。
悔しい結果となりましたが
チーム全体としても個人としてもまだまだこれからです。次回に活かして頑張りましょう!
指導者の皆様、朝早くからご指導ありがとうございました。
保護者の皆様、一日お疲れ様でした。
①VS狭山台キッカーズ
4-3
俊 2ゴール
オウンゴール 2ゴール
②VS狭山台イレブン
0-1
③VSアゼィリア
0-2
一試合目は激しい点の取り合いを制して見事に勝利しましたが二試合目、三試合目は守る時間が多くなり、守りきれずに負けてしました。
ただ一生懸命ボールを追いかけていたので来月の試合も頑張ってくれるとおもいます。
帯同したコーチ、保護者の方々ありがとうございました。
山口サントスカップに今回も富士見FCさんと2FCとして出場しました。
①2FC 0 vs. 2 入間ジュニア
②2FC 3 vs.1 狭山台キッカーズ
健慎 1(アスル)
奏佑 1(アスル)
俊 1(アスル)
③2FC 1 vs. 7 鶴ヶ島栄FC
健慎 1(アスル)
結果 チャレンジトーナメント 努力賞
優秀選手賞 進藤奏佑(アスル)
一回戦、二回戦は積極的に攻めて、守りも全員で戻る!がだいぶ形になってきていて今回も成長を感じる事ができ嬉しく思います。三回戦、疲れが出てきたのか、集中力が途切れたのか、戻りが遅くゴール前でGKが一人で守る事が多かったのでそこはどうするべきだったのか個々に反省し、次回に繋げていって欲しいと思います。
そして、最近は点を決めるとみんなでハイタッチをしてみんなで喜ぶ姿が見られるようになり、そんな姿を見れるのがとても嬉しいです。
今回もご指導頂いたコーチ、帯同してくれた保護者の皆様ありがとうございました。
また、一緒に戦ってくれた富士見さんありがとうございました。次週、U8でもまたお世話になりますが、宜しくお願いします。
前回行われました坂戸交流大会2日目、結果は3位パート2位でした。
① アスル 2 vs 0 浅羽野
悠斗 1
塁輝 1
② アスル 1 vs 1 金山
駈 1
③ アスル 0 vs 5 北坂戸
☆優秀選手賞 佐野 進藤
今日は前回の試合の反省点を考えて、試合に望んでいる姿が多く見受けられました。
卒団まで残り少ない試合や練習を大切にこなしていって欲しいと思います。
指導者の皆様 今日もご指導をありがとうございました。
帯同保護者の皆様もお疲れ様でした。
坂戸 第2多目的グランド にて2日間の試合が行われ、1日目の結果です。
① アスル 1 vs 1 FCミドル
塁輝 1
② アスル 1 vs 9 にっさい
幌樹 1
③ アスル 0 vs 6 大宮西
今年 最初の試合でしたが、
今回各々課題が出来たと思います。
次の試合に向けて頑張って欲しいです。
寒い中ご指導頂きました指導者の皆様 早朝よりありがとうございました。
帯同保護者の皆様もお疲れ様でした。
坂戸第一多目的運動グラウンドにて試合が行われました。
結果 4位
優秀選手賞 金子
① アスル 1 vs 2 金山 みなみ
塁輝 1
② アスル 0 vs 0 草加遊馬
③ アスル 1 vs 1 嵐山
修人 1
④ アスル 3 vs 0 旭
修人 2
唯人 1
今日は、寒い中お疲れ様でした。
チーム一丸となり頑張りましたが、結果は4位でした。
今日の反省点を各々考え、次の試合に繋いでいって欲しいです。
指導者の皆様、朝早くからありがとうございました。
保護者の皆様、一日お疲れ様でした。
来年も宜しくお願い致します。
①2FC 0vs4 グリーンB
②2FC 0vs11 グリーンA
スポ少大会三日目。
今日は結果的には少し残念な結果になってしまいました
ただ御狩場小の二年生が体験できていまして試合にもでて一生懸命頑張っていました。
チームとしてもボールを頑張って追いかけていたの1月の試合も頑張ってほしいです。
指導、帯同していただいたコーチ、保護者の方々ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
①2FC 2VS 0 キッカーズ
俊2(アスル)
②2FC 3VS1 アゼィリア
俊1(アスル)
海都1(アスル)
オウンゴール1
スポ少大会二日目。
結果は3位パート1位 5位という結果でした。
先週の試合で学んだことを活かし、一人一人が諦めずにボールを追いかけていました。『勝つ』という気持ちを第一に、チーム一丸となって試合に臨めていたと思います。明日から始まる試合も自信を持って全力で戦って欲しいと思います。
一緒に戦ってくれた富士見さん、朝早くから指導していただいたコーチ、帯同保護者の皆様、寒い中お疲れ様でした。明日から始まる試合も宜しくお願いします。
各15分1本
1 アスル 0vs0 嵐山SC
2 アスル 0vs0 ときがわ
3 アスル 1vs1 嵐山SC
颯太
4 アスル 0vs2 ときがわ
5 アスル 0vs1 嵐山SC
新しく入団した子達と一緒に初めてのTMでした。極寒の中、皆んな良く頑張っていました。
今回のTMで得た課題を次回の練習に活かしてくれると良いです。これから沢山の成長を観れることを楽しみにしています。
指導して頂いたコーチ、帯同の保護者の皆様、寒い中本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。